アーサーの性能評価。
アーサーの性能評価。
イベント発生前後 | 得意練習 | 役割 |
---|---|---|
前 | メンタル | ガード |
SR以上で取得可能な 超特殊能力のコツなど |
確定か どうか |
イベント 回数 |
---|---|---|
野手時: 昇り龍(確定)and ヒートアップ(不確定) 孤軍奮闘(確定) 投手:不屈の魂 |
ヒートアップは不確定 | 3回 |
コツイベントでもらえるコツ |
---|
アベレージヒッター/広角打法/レーザービーム/一発逆転 |
ポジション | 投打 |
外野手 | 右投右打 |
Lv.1 | 初期評価 55 スペシャルタッグボーナス 40% コツイベントボーナス 40% |
---|---|
Lv.5 | 初期評価 65 |
Lv.10 | スペシャルタッグボーナス 55% |
Lv.15 | コツレベルボーナス 2 |
Lv.20 | 技術ボーナス 6 |
Lv.25 | スペシャルタッグボーナス 70% |
Lv.30 | 守備力上限アップ 2 初期評価 75 |
Lv.35 | 世界を守る鞘 (コツイベントボーナスとコツイベント発生率アップの効果) 練習効果アップ 15% |
Lv.37(SR上限開放時) | 得意練習率アップ 15% |
Lv.40(SR上限開放時) | 得意練習率アップ 30% |
Lv.42(PSR上限開放時) | スペシャルタッグボーナス 80% |
Lv.45(SR/PSR上限開放時) | スペシャルタッグボーナス 90% |
Lv.50(PSR上限開放時) | 練習効果アップ 30% |
アーサーのイベント内容
自己紹介
– | アーサー評価+5,筋力+13 |
---|
王の休日(全レア度)
公園 | 体力-13 アーサー評価+5 筋力+27,敏捷/変化+27 技術+27,精神+27 ★人気者になる |
---|---|
ショッピングモール | アーサー評価+5 筋力+27,敏捷/変化+27 野手 投手 |
商店街 | 体力+20,アーサー評価+5 技術+13,精神+13 |
挫けぬ心(SR,PSR)
1回目
どうしてだ? | 技術+13,精神+13 |
---|---|
ダメだ ※イベント終了 |
体力-13 筋力+13,敏捷/変化+13 技術+13,精神+13 野手 投手 |
2回目
– | 体力-13 やる気+ 筋力+13,敏捷/変化+13 技術+13,精神+13 |
---|
3回目
成功 | アーサー評価+5 筋力+27,精神+80 野手 投手 |
---|---|
失敗 | 体力-13 筋力+13,精神+27 野手 投手 |
※https://xn--odkm0eg.gamewith.jp/article/show/251218より引用
アーサーの長所
・卓越したタッグ性能。
アーサーはタッグ性能が非常に高くLV50でスペシャルタッグボーナス90%、練習効果アップが30%、得意練習率が30%と他の精神練習キャラと比べても1つ抜けたタッグ性能を所持しております。
現時点だと一番タッグ性能が高いメンタルキャラです。
・上限持ち+2種類金特持ち。
アーサーは守備上限を所持して更に昇り竜とヒートアップ(不確定)を貰うことが出来ます。
格の実装で以前ほどイベキャラの金特は重要視されておりませんがそれでも金特2種類が弱いわけがありません。+上限も所持しているので汎用性が高いです。
・人気者を貰える。
アーサーは共通イベントで人気者を取得できます。
性能的な意味で意味はありませんが未だに人気者は取得しにくいので確実に貰えるのはネタ選手を作る場合有り難いです。
アーサーの短所
・体力が減少するイベントが多い。
アーサーの弱点としてイベントで体力が減少することが多くSRイベントで2回、共通イベントの選択肢次第で最大3回も体力が減少してしまいます。
・固有が残念。
アーサーは固有の効果が非常に弱く固有だけで見たら下から数えたほうが早いレベルです。
テーブルは非常に優秀ですがそれと反比例するように固有効果が弱いです。
コツイベントボーナスはあっても大きな影響など無く、コツイベントボーナスが高いテーブルではないアーサーではあっても無くても変わりません。精々最終経験点が10点~(物凄く運が良くて)100点位変わるくらいです。
コツイベント率アップも戦国高校だと相性は良いですし弱いわけではありませんが他の基礎ボーナスを貰ったほうが将来的には実用的が高いです。
総評
アーサーは精神キャラの中ではトップレベルに強いキャラだと思います。
やはりタッグ性能が非常に高いのは見逃せません。
上限も所持していて金特も2種持ち、そしてメンタル練習キャラなので単体でも汎用性が非常に高いです。
やや戦国高校専用機寄りのパンドラと比較するとアーサーは汎用性に優れたタイプと言えるでしょうね。
テーブルのインフレは高校のインフレと比べるとそこまでインフレしていませんし今後もメンタルキャラの採用枠としてまず候補に挙がるのではないかと思います。
コメント