マエケン登場!来たれ、パワプロ部員2021大歓迎ガチャ
※2021/3/22(月)メンテナンス終了後 追記 AppStoreにて掲載しておりますVer6.3.0の配信内容におきまして、「[理想のマエケン]前田 健太」のスクリーンショットの内容に一部誤りがございます。 紹介されている「マエケンスライダー」について、『オリジナル速球』ではなく『オリジナル変化球』となります。 なお、アプリ起動時に表示される「[理想のマエケン]前田 健太」の紹介は正しい内容となっております。 |
◇キャンペーン期間:3月22日(月)メンテナンス終了後 ~ 4月19日(月)13:59 ※都合によりキャンペーン期間を変更する場合がございます。 |
※「SR」以上確定は3回目、4回目、6回目、10回目の10連ガチャのみ、「PSR」確定は5回目、9回目の10連ガチャのみとなります。
注目ポイント① |
キャンペーン期間中「マエケン登場!来たれ、パワプロ部員2021大歓迎大ガチャ(10連ガチャ)」の 7回目を回すと、 「SR」の特定のイベキャラを選択して獲得できる 「来たれ、パワプロ部員2021SR選択ガチャ券×1」がおまけとしてついてくるぞ! 「来たれ、パワプロ部員2021SR選択ガチャ券」で選択できるイベキャラの一覧はこちらをご覧ください |
キャンペーン期間中「マエケン登場!来たれ、パワプロ部員2021大歓迎大ガチャ(10連ガチャ)」の 8回目を回すと、 「PSR」の特定のイベキャラを選択して獲得できる 「来たれ、パワプロ部員2021PSR選択ガチャ券×1」がおまけとしてついてくるぞ! 「来たれ、パワプロ部員2021PSR選択ガチャ券」で選択できるイベキャラの一覧はこちらをご覧ください |
注目ポイント② |
厳選26キャラのみが出現! ※本ガチャから出現するイベキャラの一覧はこちら。 |
注目ポイント③ |
「[理想のマエケン]前田 健太」が新たに出現! さらに 「キリル・フォスター / 本場 あんこ / [ワイルド]納見 新造 / 阿久津 赤光 / [エプロン]夢城 優花 / 社長 / [好敵手]猪狩 守 / [フランケン]往田 真威人 / 明神 陽 / 天音 姫恋 / [マンボ]熱盛 宗厚 / [王子]冴木 創 / [はちまき]浪風 芽衣香 / [修羅]木場 嵐士」が復刻! |
上記キャラについて ・「通常のレアガチャ」からは出現しません。 ・キャンペーン期間中、「ノーマルガチャ / ミキサーガチャ / PNガチャ券 / Rガチャ券 / PRガチャ券 / SRガチャ券 / PSRガチャ券 / SR10%ガチャ券 / SR20%ガチャ券 / SR30%ガチャ券 / PSR10%ガチャ券 / PSR20%ガチャ券 / PSR30%ガチャ券 / サクセスの宝箱」からも出現します。 ・本キャンペーン終了後、再度出現する可能性があります。 |
「[ワイルド]納見 新造 / [エプロン]夢城 優花 / [好敵手]猪狩 守 / [フランケン]往田 真威人 / [マンボ]熱盛 宗厚 / [王子]冴木 創 / [はちまき]浪風 芽衣香 / [修羅]木場 嵐士」について ・レアリティ「N / PN」は存在しません。 |
注目ポイント④ |
「SR」以上の「[理想のマエケン]前田 健太」は「コントロール練習改革」のイベキャラボーナスを持っているぞ! |
「SR」以上の「本場 あんこ」は「筋力練習改革」のイベキャラボーナスを持っているぞ! |
「練習改革」の詳しい情報はこちら |
注目ポイント⑤ |
「SR」以上の「[理想のマエケン]前田 健太」は「コントロール上限アップ」のイベキャラボーナスを持っているぞ! |
「SR」以上の「キリル・フォスター / 本場 あんこ / 阿久津 赤光 / [ワイルド]納見 新造 / [エプロン]夢城 優花 / 社長 / [好敵手]猪狩 守 / 明神 陽 / 天音 姫恋 / [王子]冴木 創 / 東 優 / 千代姫 / 浮見 葉勘 / 郡司 知将 / 塚見 巴 / 堂江 竜河」は「基本能力上限アップ」のイベキャラボーナスを持っているぞ! |
Lv.40以上の「[マンボ]熱盛 宗厚」は「基本能力上限アップ」のイベキャラボーナスを持っているぞ! |
「基本能力上限アップ」の詳しい情報はこちら |
注目ポイント⑥ |
「SR」以上の「[エプロン]夢城 優花 / [好敵手]猪狩 守 / [フランケン]往田 真威人 / [はちまき]浪風 芽衣香 / [修羅]木場 嵐士」は「覚醒可能イベキャラ」となっているぞ!「覚醒可能なイベキャラ」の詳しい情報はこちら |
「PSR」の「[フランケン]往田 真威人」は「基本能力上限アップ」の潜在能力を持っているぞ!「潜在強化」の詳しい情報はこちら「基本能力上限アップ」の詳しい情報はこちら |
マエケン登場!来たれ、パワプロ部員2021大歓迎大ガチャ(10連ガチャ) |
初回
![]()
2回目
![]()
3回目
![]()
4回目
![]()
5回目
![]()
6回目
![]()
7回目
![]()
8回目
![]()
9回目
![]()
10回目
![]()
11回目以降
![]()
|
マエケン登場!来たれ、パワプロ部員2021大歓迎小ガチャ |
![]()
|
[理想のマエケン]前田 健太 (まえだ けんた) |
---|
![]() |
「SR」以上の場合、以下のオリジナル球種または超特殊能力のコツをGET可能! ●投手なら「マエケンスライダー および エースの風格」または「怪童」または「変幻自在」 「マエケンスライダー」の特徴:前田健太選手公認の理想の変化球! 「エースの風格」の効果:まとう風格により、相手打者は萎縮することがある! 「怪童」の効果:ストレートのノビが大幅アップ! 「変幻自在」の効果:緩急をつけたとき、ストレートのノビ、変化球のキレが大幅アップ! ※オリジナル球種と超特殊能力のコツに関しては選択肢や確率によって、両方または片方がとれない場合があります。 ●野手なら「明鏡止水」 効果:打撃時、相手投手が及ぼす能力ダウン系の効果を打ち消したり軽減することがある! |
ポジション:投手 |
得意練習:コントロール&変化球 |
「SR」以上の「[理想のマエケン]前田 健太」は「コントロール練習改革」のイベキャラボーナスを持っているぞ!「練習改革」の詳しい情報はこちら |
「SR」以上の「[理想のマエケン]前田 健太」は「コントロール上限アップ」のイベキャラボーナスを持っているぞ!「基本能力上限アップ」の詳しい情報はこちら |
キリル・フォスター |
---|
![]() |
「SR」以上の場合、以下の超特殊能力のコツをGET可能! ●投手なら「マインドブレイカー および アームブレイカー」 「マインドブレイカー」の効果:三振を奪うと相手の調子をダウンさせる!(対象の選手を自分で操作した時のみ有効。ただし、振り逃げを除く。) 「アームブレイカー」の効果:スタミナを多く消費するが、打者の腕にダメージを与えるほどのストレートを投げる! ※選択肢や確率によって、両方または片方のコツがとれない場合があります。 ●野手なら「エースキラー および ストレートキラー」 「エースキラー」の効果:エース級の投手との対戦時に能力がすごく上がる! 「ストレートキラー」の効果:ストレートを打つのがすごくうまい! ※選択肢や確率によって、両方または片方のコツがとれない場合があります。 |
ポジション:投手 |
得意練習:変化球&打撃 |
※「アスレテース高校」のイベントデッキにはセットできません。 |
「SR」以上の「キリル・フォスター」は「パワー上限アップ」のイベキャラボーナスを持っているぞ!「基本能力上限アップ」の詳しい情報はこちら |
本場 あんこ (ほんば あんこ) |
---|
![]() |
「SR」以上の場合、以下の超特殊能力のコツをGET可能! ●野手なら「重戦車」または「ホームランボール」 「重戦車」の効果:本塁でのクロスプレーを恐れず、本塁を陥れやすくなる! 「ホームランボール」の効果:相手投手の動揺を誘い、失投時のド真ん中率がすごくアップする! ●投手なら「ド根性」または「形勢逆転」 「ド根性」の効果:先発投手のとき、スタミナが減っても疲れを見せずに根性で投げる! 「形勢逆転」の効果:ピンチの場面を無失点に抑えると、次の攻撃時に味方の打力アップ! |
ポジション:一塁手 |
得意練習:筋力&守備 |
「SR」以上の「本場 あんこ」は「筋力練習改革」のイベキャラボーナスを持っているぞ!「練習改革」の詳しい情報はこちら |
「SR」以上の「本場 あんこ」は「パワー上限アップ」のイベキャラボーナスを持っているぞ!「基本能力上限アップ」の詳しい情報はこちら |
※一部のサクセスでは、仕様上、特定のイベキャラが使用できない場合があります。
※イベキャラBOXが一杯だった場合、入手したイベキャラは「ガチャ保管庫」に送られます。
※予定時刻を過ぎても表示が切り替わらない場合はアプリの再起動をお願い致します。


マエケン登場!来たれ、パワプロ部員2021大歓迎ガチャの長所
・SR/PSR選択権が付いてる。
6周年記念 年越しスペシャルステップアップガチャは7回目のガチャには「来たれ、パワプロ部員2021SR選択ガチャ券×1」、8回目のガチャに「来たれ、パワプロ部員2021PSR選択ガチャ券×1」が付いておりこのSR/PSR選択権では[好敵手]猪狩守も含まれています。
[好敵手]猪狩守のPSRは現時点では選択ガチャ券以外では入手が難しいので持っていない場合は課金してでもで確実に手に入れたほうが良いと思います。・9回目の外れ枠が1人しかいない。
9回目の10連ガチャは 「PSR」の 「[理想のマエケン]前田 健太 / キリル・フォスター / 本場 あんこ / [好敵手]猪狩 守 / ゼンザイ」からいずれか1枚が必ず出現します。
現時点でこの5人の内に明確に外れだと言えるのが本場あんこ位で他のキャラは全員汎用性に優れたり環境高校と相性が良いなどと言った強みがあり外れではありません。
※ただゼンザイは戦国高校以外だと2軍未満の性能でしかないのでそこだけは注意した方が良いです。
・キリルが手に入る可能性もある。
[理想のマエケン]前田 健太以外にもバナー内確定枠でキリルが入手できる可能性があります。
キリルは初登場のガチャではSRすら当てるのが難しかったため所持していない人も多いはずですが再びキリルを獲得できるチャンスが出来ました。
キリルを所持していない場合マエケン登場!来たれ、パワプロ部員2021大歓迎ガチャで[理想のマエケン]前田 健太の他にもキリルも狙おうと回す手もあります。
マエケン登場!来たれ、パワプロ部員2021大歓迎ガチャの短所
・消費するパワストーンは多い。
マエケン登場!来たれ、パワプロ部員2021大歓迎ガチャは10回目まで回すのにパワストーンが合計470個必要です。
それだけでも大量の石が必要なうえにそこから更にガチャをしようとすると更にガチャ回数×50個必要になります。
運が悪いと何千個も石が消える可能性も考えられるので注意が必要です。
・目玉が当たりにくい。
年末ガチャ恒例の話ですけどSR以上の排出率は初回から適用されていますが11回目以降で無いと[理想のマエケン]前田健太のピックアップがされません。
其の為今[理想のマエケン]前田健太を当てたい場合は
- SRガチャ券等で運よく当てる。
- 確定枠で当てる。
- 11回目以降の[理想のマエケン]前田健太がピックアップされている時に当てる。
パターンになると思います。
ただ確率的に考えると3の様に11回目以降でないと当たりにくいんですよね。
確定枠で当てるのも博打すぎるし確率は最大1/3なので博打よりですしガチャ券で当てるのもかなり難しいです。
其の為フレンドから借りると言う手も十二分にあります。
総評
マエケン登場!来たれ、パワプロ部員2021大歓迎ガチャは中々良いガチャです。
キリルが再び手に入るチャンスが出来たのは大きいですし何よりも「来たれ、パワプロ部員2021PSR選択ガチャ券×1」のメリットは大きいです。
塚見巴や[好敵手]猪狩守のPSRを交換できるのは非常にありがたいです。
しかし忘れないで欲しいのはこのガチャを回す場合は最低でも8回目までは回すことを強くお勧めします。逆に8回目まで回すつもりが無いならマエケン登場!来たれ、パワプロ部員2021大歓迎ガチャを引くのは辞めたほうが良いと思います。
また10回目までにSR以上の[理想のマエケン]前田健太を当てるのは中々厳しいので[理想のマエケン]前田健太を当てたい場合は課金を覚悟で回した方が良いです。
特にPSR[理想のマエケン]前田健太を狙う場合だと普通に5万円~下手すれば10万以上は掛かる事も普通に考えられます。
フレンドで使うからいいやと言う方や選択券で欲しいキャラが居ない方なども回さないのも一つのです。
マエケン登場!来たれ、パワプロ部員2021大歓迎ガチャを回す基準としては「来たれ、パワプロ部員2021PSR選択ガチャ券×1」で欲しいキャラが含まれているか含まれていないかを決めるのが良いと思います。
コメント